こんにちは、トリプル・ダブリュー・ジャパンの吉幾代です。3月になってからすっかり春らしくなってきましたね。
さて!DFree Personal(ios版)についてアップデートを行いました!(ios 1.3.5)※Androidは順次対応予定
今回の記事では、アップデート内容について紹介したいと思いますので、皆さまも実際にアプリを操作しながら、記事にお付き合いください!
1.アプリからの通知にスヌーズ機能を追加
「アプリからの通知の音に気が付かない」という声を多くいただき、アプリからの通知にスヌーズ機能を追加しました!
今までは、メーターが通知ラインを超えたタイミングのみの通知でしたが、スヌーズ機能を設定していただくと、通知を繰り返してお知らせします。
設定方法は簡単!以下の手順でぜひ設定してみてくださいね。
<設定方法>
①まず、ツール内「アラート設定」をタップします。
②アラート設定内「アプリを開くまで一定時間通知を繰り返す」をONにします。

これで、アプリを開くまで繰り返し通知が来るようになりました!
2.アプリでのお知らせアイコンを分かりやすく
通知の際のお知らせバナーが文字だけで気が付きにくかったところ、一目で見やすくなるように変更しました!

3.補助計測をツールから遷移できるようにする
ホーム画面をシンプルにし、補助計測機能はツール画面から遷移するように変更しました。

以上、3つの点をアップデートしています!
(おまけ)Android版アプリの豆知識
「Androidアプリの通知音が鳴りません」という質問をたまにいただきます。
もしかすると、Android端末自体の設定が、通知音を出す設定になっていないのかもしれません。 以下のように設定できますので、ご確認ください。
1.Android自体の設定(歯車マーク) → 2.アプリと通知 → 3.通知の設定 → 4.通知 → 5.DFreePersonl → 6.アラート通知 → 7.重要度 → 8.「高」または「緊急」を選択する

こちらで、音と文言の通知も届くように設定が可能です。ちなみに、Androidアプリは通知音を選択できますので、ご自身が気づきやすいものに設定することもできます!
アプリは今後もより良いものになるようアップデートし、このブログでも紹介・お知らせさせていただきます。何かお気づきの点や、「こうなったらいいのに」というご意見があれば、ぜひお寄せいただけますと幸いです。
——————————-
ブログでは今後もユーザーの方のインタビューやお役立ち情報をお届けします。ブログの更新や展示会の出展、キャンペーンの情報等を知りたい方は、Facebook、Twitterをフォローください。また、メールでもこれらの情報をお届けしていますので、ぜひご登録ください。
.png?w=300)
.png?w=300)
.png?w=300)
弊社カスタマーサポートでは、日々お客さまからのご相談を受けたり、DFreeの使い方をアドバイスさせていただいています。ご購入前にお電話やメールでご相談いただければ、こうした経験を踏まえ、カスタマーサポートより詳細なご案内をさせていただくことも可能です。
カウンセリングをしたからといって、購入する必要はございませんので、ぜひお気軽にご相談ください。
お客様の「一度試してみたい」「どういう仕組みか詳しく知りたい」という声にお応えして、無料の装着体験会を実施中です。
弊社社員によりちょっとしたコツをお伝えしつつ装着していただき、その後、製品の特徴や使用方法などをご説明いたします。1時間程度ですので、ご関心のある方はぜひお越しください!
0 comments on “DFree Personalアプリアップデートのお知らせ”