お役立ち情報

実は身近な尿漏れについて考えてみましょう

実は尿漏れはとても身近な問題です

こんにちは。トリプル・ダブリュー・ジャパン社員のYです。

突然ですが、「尿漏れ」したことありますか?

いやいや、するわけないじゃん、尿漏れって要はもらしてるんでしょ?それって子供かお年寄りだけの話だろ。と思ったそこのあなた!

それは大間違いです。

尿漏れは40代、いや30代の女性にとって、非常に身近な問題なのです。今回は、尿漏れがいかに身近な話なのか、いつあなた(もしくはあなたの奥さん)が尿漏れに悩むようになってもおかしくないかということをリアルにご理解頂くために、わたくしアラサー女子代表として、自身の尿漏れ体験を決死の覚悟でお伝えしようと思います!

 妊娠をきっかけに…

私が尿漏れに悩みだしたきっかけは、そう、出産です。

妊娠中、最後の貴重なマタニティライフを、家でダラダラとテレビをみながら過ごしていた時です。バラエティ番組を見ながら、ツボにはまってゲラゲラお腹を抱えて笑った瞬間

!!!

blog_04_02

嘘でしょ?マジで?と一瞬で青ざめました。
大人になってまで盛大にお漏らしするなんて恥ずかしくて、当時は旦那にも誰にも言わず、自分の心のうちに秘めていたものです。ちょっとした尿漏れとは言えないくらいの量に、血の気がサーッとひきました。見ていた番組の続きなんてどーーでもよくなり、即行でトイレに行き、粛々と事後処理をした時の気持ちは何ともいえないものでした。

出産後のくしゃみで再発!症状は悪化!!

妊娠中の悲劇なんてすっかり忘れて初めての育児にテンヤワンヤしていたある日。ふと、くしゃみをした瞬間

!!!

blog_04_01

二回目はもうなんか、「やっちゃった」とかではなくただただ「遠い目」って感じだった…

これまたちょっとした…とは言えないくらいの量で、前回と同じくトイレに行き粛々と処理をする私…。それからというもの、くしゃみや風邪で咳が出る時、ちょっとお腹に力が入ってしまった時など、粗相の回数が増えてしまいました。どれも一瞬でのことなので、自分の意志ではどうにも止められません。どうにもならないので、観念して尿漏れパットにお世話になることにしました。漏れだし当初は生理用ナプキンを使用していましたが、やはり尿漏れには専用のパッドが最適だと実感。

さらに追い打ちをかけたのが、トイレに行く頻度が大幅に増えたこと。ふとした時の粗相を減らそうと、こまめにトイレに行くようにしていると、そのうちすぐにトイレに行きたくなるように。妊娠前に比べて、トイレの回数が数倍に増えてしまいました。子供もいるし、外出先で頻繁にトイレに行くのは難しいし、自然と家にいる日が多くなり、外出するのが億劫になっていきました。お腹はヨボヨボ、子育てで体もボロボロ、おしっこまで漏れるとは…と泣きたくなりました。

尿漏れトラブルは、妊娠した女性では普通のこと

出産後の症状から、もう恥ずかしさを通り越して、これはどうにか対処しないといけない。定期検診の時に、助産師さんに尿漏れで困っていることをお伝えしました。

「妊婦さんや出産後で困っている方多いのよね。二人目、三人目ってなるともっとひどくなるわよ。骨盤底筋のトレーニングやれば、改善するわよ。」

っと、あっさり回答。

このトレーニング、キュッとおしっこを止めるイメージでお尻を締める運動をいろんな体勢で繰り返すというものです。

kotsuban.png

(出展:尿もれ全タイプに2カ月で効果あり! 4ポーズで骨盤底筋トレーニングとは?

尿漏れと言えば骨盤底筋というほど、スタンダードで効果的なトレーニングなのですが、何せ地味。すごく地味。いや地道な努力だからこそ、尿漏れに対する根本的な解決方法なんだと頭では理解出来るんですけどね…。そういう地道な努力が苦手な私は少し落胆しつつも、「悩んでるのは私だけじゃないんだ」と安心もしました。一人で悩んでいた時は恥ずかしくてふさぎ込んだいたのですが、思い切って言ってみて良かったと思いました。

調べてみると、思った以上に多くの女性が尿漏れの経験があるようで、ある調査では40代女性の3人に1人は尿漏れ経験があるなんて結果も出ています。妊娠・出産を経験していると20代や30代の若い女性でも尿漏れに困っている方は少なくないそうです。女性は構造的に膀胱からお尻までの距離が短いので、加齢や出産によるお尻の筋肉の緩みがダイレクトに影響してしまうみたいです。

さてその後の私ですが、幸いにも症状が少し改善し、かつ育児にも慣れてきたためか、外出も少しずつできるようになりました。ただ外出先で最悪の事態になりたくないので、トイレは行ける時にこまめに行くよう心掛けています。

人には言えない尿漏れの悩み。あなたの家族も悩んでいるかも!?

尿漏れしてしまった時、パンツがしっとり濡れて物理的に不快であることはもちろん嫌なのですが、何よりも、自分が漏らしてしまった、恥ずかしい…他の人に知られたくない!と思ってしまうのが、苦しいんですよね。

私も多くの人が尿漏れで悩んでいると気付いた後でさえも、「この前尿漏れしちゃってさ」なんて、恥ずかしくて気軽に人には話せません、めちゃくちゃ情けないし…。

たかが尿漏れ、されど尿漏れ。

ここまで赤裸々に語ってまで私が伝えたいことは、尿漏れって誰にでも起こり得るし、決して珍しい症状ではないということです。

そう!言わないだけで、あなたの奥さんもダダ洩れしているかもですよ!

(※決して、「漏れてる?」とか本人に直球で聞かないで下さい。直球確認したことによる夫婦喧嘩等への責任は当ブログは一切負いません。)

いや、私尿漏れなんてしたことないし、と思ったそこのあなた!あなただって、いつ悩みだしてもおかしくありませんよ!

もし身近な人が尿漏れで悩んでいると知ってしまった方、その方が落ち込んでいそうなら、さりげなく尿漏れって良くあるらしいよーなどと呟いてあげて下さい。そして骨盤底筋トレーニングで改善するらしい、と地道な努力をおススメしてあげて下さい!

4 comments on “実は身近な尿漏れについて考えてみましょう

  1. ピンバック: 排尿のお悩み解剖。Part2〜失禁のタイプ別対処法(前編)〜 – DFree magazine

  2. ピンバック: 排尿のお悩み解剖。Part2〜失禁のタイプ別対処法(前編)〜 – DFree magazine

  3. ピンバック: 広報女子と学ぶ40代からの尿漏れ対策~ほかの人はどうしてる?~ – DFree magazine

  4. ピンバック: 40代からの尿漏れ対策~ほかの人はどうしてる?~ – DFree magazine

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。